
まちゼミのDXと情報発信
「まちゼミ」は愛知県岡崎市から始まり、現在では全国400以上の地域で開催され、各地で新たな取り組みと大きな成果を生み出しています。しかしながら、地域間の情報格差の拡大や一部での「まちゼミ」事業の停滞など新たな課題も見受けられます。
本フォーラムでは、各地で有効な成果を上げている取り組みを共有し、参加者がそれぞれの地域に持ち帰った知見を活かすことで、より良いまちゼミと地域づくりに繋げることを目的とします。九州一円の事業者・支援者の皆様にご参集いただき、共に学び、交流を深める場を提供するとともに、今後も継続して九州フォーラムの開催につなげる礎とします。
開催日時
2025年6月10日火曜日
開催場所
黒崎ひびしんホール 中ホール
〒806-0034 北九州市八幡西区岸の浦2-1-1
TEL : 093-621-4566
https://www.kurosaki-bunka.jp/
定員
200名
参加費
2,000円 / 名(第3部は除く)
主催
黒崎まちゼミ実行委員会
共催
北九州市
北九州商工会議所
福岡県中小企業団体中央会
協賛
北九州観光コンベンション協会
2025年6月10日火曜日 14:30 開会
第1部 基調講演
『進化するまちゼミ』(仮)
岡崎まちゼミの会 会長 松井 洋一郎 氏
第2部 事例発表&パネルディスカッション
①まちゼミアプリで三方良し
黒崎まちゼミ 株式会社まちづくりくろさき 上野 厳享 氏
②まちゼミ×Instagram=?!
合同会社まちづくりワーク COO 若狭 ゆいか 氏
③データ分析でまちゼミの可能性を広げる
安来まちゼミ 安来商工会議所 米田 善雄 氏
④リアルへ繋げるオンライン
むさし府中まちゼミ 株式会社まちづくり府中 廣瀬 健 氏
第3部 交流会&名刺交換会
会場:黒崎ひびしんホールA~D会議室
参加費1,000円(自由参加)
2025年6月11日水曜日 10:00 ~ 12:00
模擬まちゼミ
お申し込み
下記 Google Forms よりお申し込みください
開催概要が必要な場合、こちらからダウンロード可能です
お問い合わせ
黒崎まちゼミ実行委員会
北九州市八幡西区熊手2-1-6 株式会社まちづくりくろさき内
TEL : 093-616-6615
担当 : 上野・伊豆
下記のForm、もしくは公式SNSよりお問い合わせください
